| 
                    
                  
                  
                     
                     
                                                                
                   
                  
                     
                     
                                    
                  
                  
                                                           
                  
                  
                  
                    
                  
                  
                  
                     
                     
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                    
                  
                                       | 
                    | 
                  バーコード印刷 
                    
                  ナンバー印刷・バーコード印刷 
                    
                  売上げ伝票・商品管理など様々なところで使用されるバーコード印刷。 
                    
                  さまざまな管理に使用される、ナンバーやバーコード。 
                  商品管理・販売管理・顧客管理など、身近にご利用されることの多いバーコード印刷です。 伝票・チケット・名刺・メンバーズカードなど、お客様のご要望に応じたバーコードを作製いたします。どうぞ当社の技術をご利用ください。 
                    
                  
                    
                    
                  バーコードの種類(特徴) 
                    
                  
                    
                        | 
                      JANコード | 
                     
                    
                      |   | 
                      
                        
                          | バーコードは各国、各地域ごとにコードがあります。日本の共通商品コードが「JANコード」です。ヨーロッパは「EAN」、アメリカは「UPC」というものになります。現在はそれぞれ世界共通の商品コードとして利用されています。JANコードは数字のみのデータで13桁または8桁固定です。最期の一桁はチェックデジットとなり必須です。 | 
                            | 
                         
                                              | 
                     
                                     
                  
                  
                    
                        | 
                      NW-7(CODERBAR)バーコード | 
                     
                    
                      |   | 
                      
                        
                          | 数字のデータと6種類の特殊記号をあらわします。スタートストップキャラクタとしてa,b,c,dの文字が利用可能です。 | 
                            | 
                         
                                               
                       | 
                     
                                     
                  
                  
                    
                        | 
                      CODE39 バーコード | 
                     
                    
                      |   | 
                      
                        
                          英数字と7種類の特殊記号をあらわすことが可能です。 
                          スタートストップキャラクタは「*(アスタリスク)」固定です。チェックデジットをつけることも可能です。 | 
                            | 
                         
                                               
                       | 
                     
                                     
                  
                  
                    
                        | 
                      CODE128 バーコード | 
                     
                    
                      |   | 
                      アルファベットの大文字小文字、数字、特殊記号などの表現が可能で、スタートストップキャラクタ、チェックデジットが必要です。  | 
                     
                   
                  
                  
                    
                        | 
                      インターリーブド2of5 バーコード | 
                     
                   
                  
                    
                        | 
                      TF バーコード | 
                     
                   
                  
                    
                        | 
                      UCC / EAN128 バーコード | 
                     
                   
                  
                    
                        | 
                      RSS バーコード | 
                     
                   
                    
                  2次元バーコード印刷 
                    
                  通常のバーコードよりもたくさんの情報を持たせることが可能です。同じ情報量であれば、サイズを小さくすることが可能です。読み取りには、2次元コードに対応したバーコードリーダーが必要になります。2次元コードの代表的なものは最近目にする機会が非常に増えたQRコードです。 
                    
                  
                    
                        | 
                      QRコード | 
                     
                    
                      |   | 
                      
                          
                            | QRコードは数字のみで最大7089桁、英字・記号のみで最大4296桁、バイナリのみで最大2953桁、漢字のみで最大1817桁までの情報をコード化可能。三箇所の角の四角い目玉が特徴です。QRとは、「クイックレスポンス」の略でその名の通り高速な読み取りが可能です。 | 
                              | 
                         
                        | 
                     
                   
                    
                    
                    
                  
                    
                      |           お見積り・お問い合わせをお待ちしております。 | 
                     
                    
                        
                        
                            
                                | 
                              TEL: 072-331-0816   /   FAX: 072-339-2188 | 
                             
                           
                          
                         | 
                     
                   
                    
                     | 
                    |